今回はミニーマウスのような、可愛い帯の結び方をご紹介致します!
ミニーちゃんが好きな方はもちろんですが、お子様の着付け等にこの帯をしてあげれば、より喜んで貰える事間違いありません。
着物を着るのも楽しくなる帯ですので、ぜひチャレンジしてみてください。
まず手の幅を半分に折り、長さを指先から胸くらいまで取ったら、一旦その状態のまま体の中心にクリップで留めておきましょう。
そして三角に広げて腰に2周巻いたら、右手で巻いてきた方の下を持って、左手で最初の三角を持ち引っ張って締めます。
クリップを外して巻いてきた方を内側に斜めに折り上げたら手先をたれの上に重ね、その状態で一結びして結び目を縦にし、そのまま広げて手を半分にしたら横向きにします。
中心を絞ってリボンを作り、たれ先を端から細かく表裏を変えて4、5回折ったら、折り目を真ん中をバッテンにして留めて結び目の下から上に通します。
下の輪っかになっている所に紐を通して帯と一緒にリボンの間に置き、箱ひだを作って帯締めをあてて、残りの帯を小さくまとめてしまい込んだら帯締めで締めます。
あとは箱ひだの両耳を丸く見えるように整えたら完成です!