今回は着物にワンポイント加えたい時におすすめの、帯揚げをリボンにしちゃう方法をご紹介致します!
まず帯揚げを中心に向かって左右から折って、そのまま更に半分に折るようにします。
帯揚げの中心を帯の中に仕舞ってしまい前に帯を持ってきたら、左右の長さを整えて、襟と帯がぶつかる位置に結び目を作っていきましょう。
1度ぐるっと結んだら、上になっている方を広げて三つ折りにし、先ほどの結び目を隠すように折ったら、再び反対側に折ってください。
折った方の帯の中心をギュッと結んだら、もう片方の垂れている帯を持ってきて下から上に持ってきて、そのまま帯にしまい込んでしまいます。
余ってしまっている帯も同じように中にしまい込んでしまったら完成です!