着物に使われている素材は幾つかありますが、今回は絹の素材についてご紹介いたします。
絹は昔から高級な素材として扱われていましたが、手触りが滑らかで肌に優しく、光沢のある見た目が特徴的な素材なのです。
しかし、湿気に弱いという特徴があるので、シミやカビを発生させたくないなら日頃からのお手入れが必要不可欠ですよ。
箪笥の肥やしとして着ないで置いておくと臭いが発生したり、カビたりする事もあるそうですから、数ヶ月に1回は風通しの良い所で保管したり陰干しをすると良いのだそうです。
絹はお手入れに気を使わなければなりませんが、セルフで洗う事はできませんので、呉服屋さんや業者に持って行ってクリーニングしてもらいましょう。