黒い色の帯は地味で使いづらいと考えている方も多いかもしれませんが、様々な色の着物に併せられますよ。
黒色の帯は暗めですから、柄があまり入っていないと着物の色を暗めに見せてしまう事になるため暗い印象を持たれやすいのです。
季節問わずコーディネートしやすいという特徴がありますが、黒色の帯は帯締めや帯揚げなどを併せてづらいと感じるなら、黒色以外の色で組み合わせてみると地味すぎない着姿を演出できるでしょう。
黒色の帯は基本的に冠婚葬祭などフォーマルな場所に着ていくのに最適だと言えますので、落ち着いた印象を持たせたい場合に選んでみてはいかがでしょう。
黒色の帯と併せて着物をオシャレにコーディネートして着物ライフを楽しみましょう。