寒い冬の日にも着物を楽しみたいと考えているなら、防寒対策が必要不可欠ですよ。
外出時の防寒対策としては、羽織りやコートなど着物用の上着を着たり、ストールを羽織っておくと暖かいでしょう。
着物は袖や裾が短くて手足が冷える可能性が高いですから、着物の下にアームカバーやレッグウォーマーを装着するのがオススメです。
インナーにも冬用の肌着を身に付けたり、複数枚を重ねて着る事によって防寒対策になるのです。
足元には足袋カバーや草履カバーを着けておくと、足元を暖かく過ごせるだけでなく、汚れを防ぐ効果も期待できるので、活用してみてはいかがでしょう。
寒さは我慢せず、複数の防寒着を組み合わせて使いこなすと寒さを凌げるでしょう。